壁紙、クロスは各種メーカーそろえております
主要メーカー各種取扱いがございます。
熟練の職人が施工いたします
ベテランの経験豊富なクロス職人が施工させて頂きます。
下地処理からクロス張り、仕上げのチェックまで
経験豊富なスタッフが行っております。
当社のクロス貼りは角切りを採用しております
壁紙、クロスの素材には、大きく分けて4種類ほどあります。
ビニールクロス、織物クロス、紙クロス、その他です。
中でも、もっとも多用させているクロスがビニールクロスです。
ビニールクロスの良いところは
- デザイン性に優れている
- 耐久性に優れている
- お掃除をしやすい
- 品質が安定している
- 他のクロスにくらべて安価である
などが上げられます。
ただ、主な成分が塩化ビニール樹脂ですので、伸び縮みがあります。
当社では、少しでも永くキレイな状態で御使用頂く為に、角、コーナーでカットするようにしております。
また、コーナーで切ってあると次の補修時もしやすいというメリットがあります。
角で切っていないクロス縮みの例
事例その1 ハリを活かしたスタイリッシュなアクセントクロスへ
1Rの分譲タイプの売買物件からのご依頼です。
壁紙もあまり傷んでいない優良物件でした。
傷んだ部分のエアコン設置面をスタイリッシュにコンクリートの打ちっぱなし風に仕上げました。
事例その2 洗面所を明るいクロスに
少し暗めの洗面所でしたので、かわいい花柄の明るいクロスで仕上げました。
CFシートも明るめを選びましたので随分変わりましたね
事例その3 ワンポイントにアクセントクロス
分譲マンションの物件からのご依頼です。
お客様のご意向でアクセントクロスを張りたいのことでした。
リビングの天井部分のくり抜き部分に蓄光クロスを張りました。
電気を消すと、星空が浮かびあがりますね^^
備え付けのテレビ台の棚の裏がクロスだったので、おしゃれなレンガ風に仕上げました。
事例その4 コーナーの一部にアクセントクロス
戸建ての売買物件からのご依頼です。
システムキッチンのキャビネットの柄と合わせた木目調のクロスをキッチンの一部の壁にアクセントとして張りました。
ほとんど同じ木目柄でしたのですごくマッチしていますね^^
事例その5 玄関にアクセントクロス
玄関の一部に黄色っぽいアクセントクロスを貼らせて頂きました。
金運がアップしそうですね^^
クロス張替の料金
クロス剥ぎ代、廃棄処分含む
量販クロスタイプ
880円/u(税込968円)
ハイクラスクロスタイプ
1,300円/u(税込1,430円)
※28u未満の場合一律25,000円(税込27,500円)になります。(量販タイプの場合)
※下地処理が必要な場合は別途料金が掛かります。
※u数は実寸ではない場合があります。柄合わせ等でu数が異なる場合があります。