事例その1 建具の穴補修
建具ドアの穴補修のご依頼です。
傷んだ穴部分をカットして、べニア板で補修します。
補修箇所の段差をなくすように、パテ処理し、削ってならしていきます。
新しい木目のシートを張って仕上げました。
事例その2 建具めくれ補修
建具のめくれ部分の補修です。
上下の部分が枠等に当たり、かけているのも多く見られますね。
パテ処理し、新しいシートを張って仕上げました。
事例その3 出窓の結露痛み補修
出窓部分の結露による劣化部分の補修です。
シートがきれいに張れるように下地をパテ及び研磨で作っていきます。
立ち上がりの側面までシートを回しました。
事例その4 出窓コーナーのシート張り
売買物件のご依頼案件です。
出窓の白木部分が紫外線と結露により劣化していました。
劣化部分をパテ処理で均一にし、白木風のシートを張りました。
シート張り補修の料金
穴補修1箇所+シート張り(90cm×200cm)
12,000円〜(税込13,200円)
※シート張り補修は現地での見積りになります。